肌のターンオーバーと老化について
「皮膚」の構造
皮膚の構造は、「表皮」「真皮」「皮下組織」の3層から成っています。
1.表皮
表皮は皮膚の最も外側に位置し、外部の刺激や紫外線から肌を守る役割があります。皮脂腺から分泌される皮脂によって保護されています。
2.真皮
表皮の下にある層で、コラーゲン線維やエラスチン線維で構成され、皮膚のハリと弾力を保つ役割を担う部分です。
皮脂腺や汗腺をはじめとする重要な器官が存在しています。
3.皮下組織
真皮の下にあり、皮膚とその下にある筋肉と骨との間にある層です。
血管もこの層に存在しています。 脂肪をつくりたくわえる働きがあり、全身のクッションのような役割を果たします。
「表皮」の構造
表皮はさらに4つの層に分かれており、それぞれが肌のターンオーバーに重要な役割を果たします。
1.基底層
基底層は表皮の最も内側に位置し、新しい皮膚細胞が生成される場所です。
ここで細胞が分裂し、新しい細胞が生まれます。
2.有棘層
有棘層は基底層の上に位置し、細胞同士が尖った形状を持つことからその名前がついています。
細胞同士が密に結合し、肌の強度を提供します。
3.顆粒層
顆粒層は有棘層の上に位置し、細胞が逐次変化し始める層です。
ここで細胞は特定の顆粒状の構造を形成し、肌の水分保持能力を向上させます。
4.角層
角層は表皮の最も外側に位置し、古くなった角質細胞から成り立っています。
この層は肌の表面を形成し、外部からの刺激や水分の蒸発を防ぎ、肌を保護します。
肌の「ターンオーバー」とは
肌のターンオーバーとは、古い細胞が新しい細胞に置き換わるプロセスのことです。
健康的な肌を保つために重要で、以下のような流れで進みます。
1.基底層で新しい細胞が生成される
2.細胞が角質層に向かって押し上げられる
3.角質層で古い細胞が剥がれ落ちる
4.新しい肌が表面に現れる
理想的なターンオーバー周期は約28日間です。この期間は年齢とともに長くなり、老化の原因の一つとされています。
年齢とターンオーバーの周期
若い肌は理想的な28日周期に近く、傷の治りが早いことが特徴です。しかし、年齢を重ねるにつれ周期は次第に遅くなります。
【年代別ターンオーバー周期の目安】
20代:約28日
30代:約35日
40代:約42日
ターンオーバー周期が乱れると、肌トラブルや老化が進みやすくなります。
ターンオーバーの仕組みと老化
少し、深く突っ込んで、ターンオーバーの仕組みの話をします。
ターンオーバーの仕組み
表皮の基底層には「母細胞(Mother cell)」と呼ばれる細胞があり、「母細胞」が子供の子供、すなわち「娘細胞」を生み出します。
この娘細胞は、表皮の上へ上へと押し上げられ、最終的に角質層まで上がり、剥がれ落ちます。
この、「母細胞から娘細胞が生まれて、剥がれ落ちるまで」に約1ヶ月(約28日)かかりますが、これが「肌のターンオーバーの仕組み」です。
ちなみに、母細胞にも「個性」があります。
例えば、子供を1人産む母もいれば、たくさん産む母もいるように、
母細胞の中には、娘細胞を1つしか産まないものもあれば、複数産むものもあります。
また、産む周期、速度も違います。
角質から剥がれる時に送る信号が重要
娘細胞は、最終的には角質層から剥がれ落ちますが、剥がれ落ちる時に、母細胞に挨拶をして剥がれます。
つまりは、「私剥がれます!」と信号を、母細胞に送るのです。
そして、母細胞は、その「娘細胞が角質層から剥がれる」という信号を受けて、新しい娘細胞を産みます。
この、「信号」が、肌のターンオーバーには、とても重要な役割を担っています。
老化は、信号伝達がうまくいかなくなることで起こる
28日周期で肌が新しく生まれ変わる、「ターンオーバー」ですが、その周期は、20代をピークに、年齢とともに、どんどん遅くなっていく傾向にあります。
それが「老化」ですが、老化の速度は、人によって違います。
「母細胞」は、私たちの生命活動が終わるまで、死ぬことはありません。
そして、死ぬまで「娘細胞」を産む能力は、備わっています。
しかし、年齢を重ねるにつれて、先ほど説明した、「子供を産むためのという信号」が失われていくのです。
すなわち、娘細胞が「私は、角質から剥がれます!」という信号を母細胞に送り、母細胞がその信号を受け取る、という仕組みがうまく働かなくなるのです。
これによって、老化が進んでいきます。
まとめ
少し難しい皮膚科学のお話をしましたが、ここまでの話を簡単にまとめると、以下の通りです。
- お肌は「表皮」「真皮」「皮下組織」の3層に分けられる
- 表皮は、「基底層」「有棘層」「顆粒層」「角層」の4層から成り立っている
- 「基底層」で新しい肌細胞が生まれ、「角層」まで押し上げられて剥がれ落ちる仕組みを肌のターンオーバーという。
- 肌のターンオーバーサイクルの理想的な周期は28日である。
- 20代をピークに、ターンオーバーサイクルが遅くなる。これが、肌老化の原因の一つ。
- ターンオーバーが正常に行われるためには、細胞の間でやりとりされる「信号」が重要である。
- 信号が遅くなったり、弱まったりすると、ターンオーバーが乱れ、老化につながる。