【商品紹介】ovacoヘアケア製品のご紹介(シャンプー&コンディショナー)
はじめに:よくあるご質問にお答えします
ovacoのヘアケア製品に関して、特に多いご質問があります。それは、「ovacoの界面活性剤って大丈夫なの?」というものです。
今回は、この疑問にお答えするために、界面活性剤の基本的な役割や、ovaco製品におけるこだわりについて詳しくご紹介します。
界面活性剤とは?
「界面活性剤」と聞くと、どのようなイメージをお持ちでしょうか?
「洗剤に使われているもの」や「お肌に悪いもの」といった印象を抱いている方も少なくないかもしれません。しかし、実際には洗剤だけでなく、食品や化粧品など、日常生活のさまざまな場面で利用されています。
界面活性剤には多くの種類があり、「すべてが悪い」というわけではありません。重要なのは、使用目的に合わせて適切な種類を選ぶことです。
界面活性剤の役割
界面活性剤の基本的な役割は、「水と油を混ぜ合わせること」です。
例えば、油汚れでいっぱいのフライパンを洗う際、水だけでは汚れを落とせませんが、洗剤に含まれる界面活性剤が水と油を混ざりやすくし、汚れを取り除きます。
ヘアケア製品でも、頭皮や髪の汚れ(皮脂)を水で落とすために界面活性剤が必要です。
ovacoのシャンプーにも、この洗浄力を持つ界面活性剤が含まれています。
人のお肌と界面活性剤の関係
「イオン性」という言葉を聞いたことはありますか?
「プラスイオン」「マイナスイオン」という言葉の方が、なじみ深いかもしれません。
簡単にいうと、物質は「プラス」と「マイナス」の電気を帯びていて、どちらか多く保有している方に性質が傾きます。
人のお肌や髪の毛にもイオン性があり、「マイナス」の電気を帯びています。
一方、界面活性剤にも「イオン性」があります。
界面活性剤の種類と特徴をまとめると、次の表のようになります。
- アニオン性界面活性剤 (*1)
-
状態: マイナス
肌・髪との関係性: 反発する
特徴: 洗浄力が高く、水で洗い流しやすい - カチオン性界面活性剤 (*2)
-
状態: プラス
肌・髪との関係性: くっつきやすい
特徴: 髪に残りやすく、指通りを良くする - 両性界面活性剤
-
状態: プラス/マイナス
肌・髪との関係性: 条件に応じて変化する
特徴: お肌や髪に適度な刺激、洗い流しやすさを持つ
(*1)オバコシャンプーに含まれる界面活性剤の種類
(*2)オバココンディショナーに含まれる界面活性剤の種類
(*3)今回は記載をしていませんが「非イオン性界面活性剤」もあります。
ovaco製品の界面活性剤の特徴
シャンプー
ovacoのシャンプーに含まれる界面活性剤は「アニオン性界面活性剤(-の性質)」です。
お肌や頭皮・髪の毛(-の性質)との関係性は、「反発する」関係性になります。
つまりは、お肌や髪の毛との結びつきが弱いので、水で洗い流しやすいという特徴があるのです。このタイプは頭皮や髪の汚れをしっかり落とし、水で簡単に洗い流せるのが特徴です。
ただし、洗い上がり直後は「髪がきしむ」「指通りが悪い」と感じることがありますが、これは汚れや余分な成分がしっかりと落ちている証拠です。
また、後述しますが、この事象はコンディショナーと併用することで解消します。
コンディショナー
一方、コンディショナーには「カチオン性界面活性剤(+の性質)」が配合されています。
お肌や頭皮・髪の毛(-の性質)との関係性は、「反発する」関係性になります。
そのため、こちらは髪に残りやすく、指通りを滑らかにする働きがあります。
先述した「ovacoのシャンプーを使用すると髪がきしむ/指通りが悪いと感じる」という件についても、このコンディショナーを併用することで、洗浄とケアのバランスが取れるよう設計されています。(*4)
(*4)この「カチオン性の界面活性剤」は、一般的なリンス・コンディショナー製品には含まれています。そのため、ovacoだけが特別なわけではありません。
ovaco製品開発のこだわり
韓方(ハンバン)の知恵
ovacoの製品開発は、韓国の伝統医学「韓方」の考え方を基盤にしています。自然治癒力を高め、人間本来のバランスを取り戻すというアプローチが特徴です。
徹底した「洗浄」の重要性
「汚れをしっかり取り除いてから良いものを与える」という理念に基づき、頭皮や髪を清潔に保つことを最優先にしています。
特許成分「Naflex10™」の配合
韓方エキスとハーブ療法を融合させた特許成分「Naflex10™」を配合し、頭皮と髪の健康をサポートします。
ovacoのヘアケア製品ラインナップ
シャンプー(脂性頭皮用)
主成分:Naflex10™、チョウセンシラベ葉エキス
特徴:頭皮を清潔に保ち、フケを抑える。ノンシリコンで毛穴をふさぎません。
シャンプー(乾燥頭皮用)
主成分:Naflex10™、ビオチン
特徴:頭皮にうるおいを与え、健康的な髪を育みます。
コンディショナー
主成分:Naflex10™、シルクペプチド、プロビタミンB5
特徴:髪のキューティクルを整え、指通りの良い仕上がりを実現します。
お客様の声
オバコ シャンプーとコンディショナーすごい!
by 30代女性
乾燥肌用のシャンプーと、コンディショナーを使ってみました。ドライヤー後の指通りが、全然違ってびっくりしました!
by 20代女性
商品情報
オバコ シャンプー(脂性頭皮用) ¥9,000(税込) / 内容量 520ml
オバコ シャンプー(乾燥頭皮用) ¥9,000(税込) / 内容量 520ml
オバコ コンディショナー ¥9,000(税込) / 内容量 520ml
ovacoのヘアケア製品で、健やかで美しい髪を目指しませんか?