コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

メールマガジン

メールアドレスを登録いただくと、割引クーポンやお得な情報をGETできます。

定期購入の規約

1. はじめに

本規約は、株式会社uni-gift(以下、「当社」という。)が提供するtu a Online Shop(以下、「tu a」という。)の定期購入サービス(以下、「定期サービス」という。)の利用条件を定めるものです。定期サービスを利用するお客様(以下、「お客様」という。)には、本規約を遵守いただく必要があります。

 

2. 定期購入サービス

2.1 サービスの内容

定期サービスは、お客様が選択した商品を、定期的にお届けするサービスです。
最低購入回数は4回となります。

2.2 最低購入回数

定期サービスの最低購入回数は4回です。
お客様は最低4回の購入を承諾し、4回未満でのサービスのキャンセルはできません。

2.3 スキップオプション

最低購入回数に達するまでのスキップは可能です。
ただし、スキップ後は31日以内に次回購入を行なっていただく必要がございます。

2.4 複数商品の定期購入

複数商品をまとめて定期購入いただくことは可能です。
しかし、複数商品を1回の決済で購入した場合、システムの都合上商品ごとにスキップすることはできかねますのでご了承ください。
複数商品を定期購入いただく場合は、お手数ですが商品ごとに決済いただくことをおすすめいたします。

2.5 2回目以降の発注

2回目以降の発注は毎月25日に決済されます。

2.6 契約期間

定期サービスは、期間の定めを設けていないサービスであり、最低購入回数を満たした後に、お客様が次条に沿って解約するか、または他の理由により終了しない限り、無期限に継続されます。

2.7 定期サービスの変更・終了

tu aが定期サービスの継続が困難であると判断した場合(対象商品の欠品、生産・販売の休止・終了、その他のtu aの都合による場合または不可抗力による場合を含みますがこれらに限られません)、定期サービスの内容の変更、休止または終了を行うことがあります。
なお、tu aがやむを得ないと判断した場合、事前の通知なくこれらを行うことがありますので、ご了承ください。定期サービスが変更、休止または終了した場合でも、既にお届けした指定商品については代金をお支払いいただきます。

 

3. 支払い

3.1 支払い方法

定期サービスの支払いは、クレジットカードによって行われます。

3.2 支払いサイクル

初回決済は、注文時に行われます。
2回目以降の決済は毎月、25日に決済が行われます。

3.3 お届け時期

初回は注文時の決済確認がとれ次第、2回目以降は、毎月25日の決済確認がとれ次第、順次発送いたします。
お届け日数は運送会社の規定に準じます。また、交通事情、休日・祝日等によってずれることもありますのでご了承ください。

3.4 送料

定期サービスでは、全国送料無料でお届けいたします。

 

4. 解約

定期サービスの解約は、最低購入回数を満たした後に可能です。最低購入回数に達すると、マイページ上の一番下に解約ボタンが表示されるので、そちらから手続きをお願いします。
なお、解約を希望する場合には、毎月22日まで(決済日の3日前まで)に解約作業をお願いいたします。毎月23日以降の解約につきましては、同月25日の決済処理及び商品発送を実行し、翌月の解約として受け付けいたします。

 

5. 最低購入回数とスキップの制限

5.1 最低購入回数の達成

定期サービスの利用には、最低購入回数4回の達成が必要です。最低購入回数に達していない状態での決済停止やサービスのキャンセル、解約は原則として認められません。

5.2 スキップ

2回目以降のお届けについては、tu aに対してご連絡をいただくことにより、スキップ(指定商品のお届けを1回分お休みすること)ができます。スキップ手続きの方法につきましては、マイページ上にスキップボタンが表示されるので、そちらから手続きをお願いします。
なお、スキップを希望する場合には、毎月22日まで(決済日の3日前まで)にスキップ作業をお願いいたします。毎月23日以降の解約につきましては、同月25日の決済処理及び商品発送を実行し、翌月のスキップとして受け付けいたします。

5.3 スキップの制限

お客様は、任意の回数スキップすることが可能ですが、スキップ後は31日以内に次回購入を行なっていただく必要がございます。スキップが連続して行われ、最低購入回数(4回)の達成が困難な状態が続く場合、当社はお客様に通知することなく定期購入の配送を再開することがあります。

5.4 未決済の場合の対応

最低購入回数に達していない状態で決済が完了しない場合、当社はお客様に対して通知を行います。決済が一定期間内に行われない場合、当社はお客様の定期サービスを一時停止または解約することがあります。

5.5 最低購入回数(4回)未達成時の割引の取り消し

当社は、定期購入サービスを利用することでお客様に割引価格を提供しています。最低購入回数(4回)に達していない状態で、決済が一定期間行われない場合、当社は割引を取り消し、割引前の商品価格での請求を行うことがあります。この場合、お客様は割引前の価格での支払いを行う義務があります。
また、最低購入回数に達していない状態でのサービス解約を希望する場合、割引分の差額を後から請求される可能性があります。

 

6. お届け先の変更

お届け先は、お申込みの際にご登録いただいた住所となります。
お届け先変更がある場合は、毎月22日までに、マイページ上でご変更ください。

 

7. 返品・交換

(1)原則、返品はできません。
(2)交換は同一商品のみ可能です。
(3)お客様都合による交換は、1商品につき1回限り、30日以内のみ承ります。なお、送料はお客様のご負担とさせていただきます。
​(4)破損や配送ミスなど当社都合による場合、送料を当社が負担し、交換を承ります。

 

8. 個人情報の取り扱い

個人情報に関する詳しいお取り扱いにつきましては、こちらをご覧ください。

 

9. 定期サービスの休止・終了

tu aは、次の各号に該当する場合、お客様に事前に通知せず、定期サービスの提供を休止または終了できるものとします。この場合、tu aの責任による場合を除き、お客様に生じた損害について、tu aは一切責任を負わないものとします。
(1)戦争、地震、火災、停電、感染症・疫病の大流行、その他の不可抗力により、定期サービスの提供が通常どおりできなくなった場合
(2)対象商品の欠品、生産・販売の休止または終了、その他のtu aの都合により、定期サービスの提供が通常どおりできなくなった場合

 

10.定期サービスの変更

tu aが必要と判断した場合、お客様に事前に通知せず、定期サービスの内容、提供条件(本規約で規定したものを含む)の変更を行うことがあります。変更事項は、tu a所定の告知媒体、公式オンラインストア内の告知ページまたはその他の方法により、お客様へ告知します。
tu aは、前項に基づく定期サービスの変更に関し、tu aの責任による場合を除き、お客様に生じた損害について、責任を負わないものとします。

 

11.禁止事項・解約

お客様は、次の事項を行ってはならないものとします。
(1)正常な定期サービスの利用を逸脱した行為
(2)他のお客様の迷惑となる行為
(3)tu aの営業を妨害する行為
(4)知的財産権、プライバシー、その他の権利を侵害する行為
(5)虚偽の内容による登録の申請
(6)他人の個人情報の不正使用
(7)営利目的または転売目的での商品購入、定期サービスの利用
(8)定期サービスにかかる権利の第三者への譲渡、承継
(9)上記各号のいずれかに該当するおそれのある行為
(10)その他、tu aが不適当と判断する行為

お客様が以下の各号のいずれかに該当したとtu aが判断した場合、tu aは、何らの催告なく、当該お客様に関する定期サービスを解約して、終了させることができるものとします。
(1)前項の禁止事項のいずれかにお客様が違反した場合
(2)本規約、個別条件またはその他にtu aが定めた事項にお客様が違反した場合
(3)お客様ご指定の住所・氏名宛に商品を発送してもお届けが出来ない場合
(4)お客様の行動に関連し、正常な定期サービスの継続が困難な場合(長期不在が続いた場合、指定商品の受取拒否が行われた場合、指定商品の返品が複数回行われた場合、お客様ご指定の連絡先へ連絡しても連絡がつかない場合等を含みますがこれらに限りません)
(5)商品代金の入金がない場合
(6)お客様が死亡された場合
(7)その他、定期サービス提供の相手方として不適当とtu aが判断した場合

 

12. 免責

tu aが定期サービスに関連してtu aの責めに帰すべき事由によりお客様に損害を与えた場合における損害賠償義務の範囲は、tu aがお客様から定期サービスに関連して受領した代金の総額を上限とし、かつ定期サービスの利用によりお客様に直接的に生じた通常損害(付随的損害、特別損害、逸失利益、その他間接的に発生した損害については、予見すべきか否かにかかわらず含みません)に限定されるものとします。

 

13. 本規約の変更

tu aは、以下のいずれかに該当する場合には、本規約の内容を、お客様の承諾なく、適宜変更できるものとします。
(1)その変更が、お客様の一般の利益に適合する場合
(2)その変更が、定期サービスの契約の目的に反せず、かつ、合理的な範囲である場合
本規約の内容を変更するにあたっては、あらかじめ、変更後の規約内容および効力発生日を公式オンラインストアで公表する等の適切な方法で周知します。ただし、法令上、お客様の同意が必要となる変更については、変更にあたり、tu a所定の方法でお客様の同意を得るものとします。

 

14. 準拠法および専属的合意管轄裁判所

本規約は日本法を準拠法とし、日本法に従って解釈されるものとします。また、本規約の履行、解釈、定期サービスに関し紛争が生じたときは、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

15. 連絡先

本サービスに関するお問い合わせやご質問は、お問い合わせからご連絡ください。